Prison B4 最終図 ( Brandish 2 未踏破主義 )


踏破マス数= 493 / 1024

コメント

 ここがゲームのスタート地点です.この攻略ではマップ完成率を低くすることが目標です.クリアするのに不必要な寄り道は一切しない方針なので,最短経路上にあるアイテム以外は一切無視することになります.このフロアでは,合鍵,Skull Key,Green Key が必須アイテムです.これらを取って Prison B3 に進みます.

 なお,Prison B3 への階段の位置がマップの端ではないので,一度 Prison B3 に上がってしまうとその階段を使ってこのフロアに戻ってはいけません.戻ると Prison B3 で踏破地が3マス増えてしまいます.

 これはゲーム終盤の話になりますが,このフロアには Fortress 9 でビッグディッパーを入手した後に戻ってきます.そこから Nucleus 1 に行くわけですが,その進み方には非常脱出を使ってエレベータで下りる方法と,地震イベントでできた穴に落ちる方法の2種類があります.さて,どちらの方法がマップ完成率を低くできるでしょうか?

 まず最初に Nucleus 1 について考えてみます.ここで注目すべきはイレーズアイです.イレーズアイは通ったところを未踏地点に変えてしまう困った君ですが,ここではそのことを逆手に取ります.マッピングしたところをイレーズアイに可能な限り消させることでマップ完成率を下げるのです.これを利用するとどんな方法を使って Prison B4 から Nucleus 1 に来ようとも,Nucleus 1 の踏破マス数は同じになります.ですから,Prison B4 で踏破マス数が少なくなるようにすれば最終的なマップ完成率を低くできるということになります.

 Prison B4 のエレベータに非常脱出で移動したときは,エレベータを中心に新たに9マス分マッピングされます.これに対して地震イベントで Nucleus 1 に落下する場合には,移動量は多いですがゲーム開始直後の移動領域とほとんど同じになるため,新規にマッピングされるマス数は9マス未満です.というわけで,地震イベントで Nucleus に行く方を選択します.

過程

 ここまでのことを踏まえて最終図に至る過程を見てみましょう.まずはフロアの全体図から.


   図 1.

 必ず通らなければならないマスにとりあえず通過地のマークをつけます.
 また,地震イベントを経て Nucleus 1 に行くので,その経路にも通過地のマークをつけます.
 そして,その周囲を踏破地としてマークするとこんな感じになります.


   図 2.

 踏破地のマス数を抑える観点から見て,そこを通ることが明らかな箇所とその周囲に印をつけます.
 さらに踏破地の通過地点化を行うと下の図のようになります.


   図 3.

 共通部分の踏破地点化を行うと下図のようになります.


   図 4.

 踏破地の通過地点化を行うとこんな具合です.


   図 5.

 踏破地が少なくなるように通過地点を選ぶとこうなります.


   図 6.

 この時点で通過地が途切れているのは中央の部屋の上と合鍵の入っている宝箱の近辺だけですが,ここも踏破地が少なくなるように通過地点を選びます.
 通過地がこれですべてつながったのでこれで完成です.通過地が斜めにつながっているところは非常脱出を使って移動します.


   図 7.


もどる


Written by Oka
作成日: 2003/01/15
更新日: 2003/01/15